
ちょっと大げさなタイトルですが…(笑)
昨日は、大西先生といつもの千葉ニュータウン・ジョイフル本田に行ってきました

12月に予定されている、私達の記念すべき10回目の作品展に向けて共同作品・ディスプレイの準備が始まりました
9:30に待ち合わせて資材館へ…
先週の水曜日に事前に打ち合わせて大まかな構想を出していましたが、予算と保管の方法を考えながら売り場でメジャーや電卓を取り出し、会場をイメージしながら案を練ります。(売り場で案を練るのも2人だからできるのかな(笑))
今日は大胆にも1800㍉×910㍉(畳約1枚分の大きさ)の合板を2枚広げてあーでもない^^こーでもない^^と検討しました
資材館工作室で合板の曲線カットを相談したところ、直線カットだと機械で1カット50円と安いのですが、曲線カットは10㌢単位で100円もかかるらしいです
手作業でのカットなので職人さんの技は割高になります
予算オーバーなので依頼するのは断念><
工作室の方に「ご自分でゆっくり慎重にやれば、電動のこぎりでカットできるんじゃないですか?」とアドバイスをいただき、なんと電動のこぎりを購入してチャレンジすることにしました
出来るかな~~??ちょっと不安>< 大西先生のご主人の出番かも…

結局、共同作品のディスプレイの備品として合板10枚を購入。
大きい備品は薦田の愛車セレナの出番で、お持ち帰りです。
今、和室にででーんと幅を取っておいてあります…
他にも小物を購入したりして、着々と準備が進んでます
12月なんてまだまだ。と思っているとあっという間なんですよ。
共同作品は案内状の撮影も控えているので早めに準備しておかないと…
で、どんな作品?どんなディスプレイになるのかな?
これは、まだちょっとお楽しみ^^
というか、子供たちの発想は限りないのであえて今ここでは書きません。私達もどんな作品になるか楽しみにしていますよ

制作に取り掛かるのはもう少し先ですが、保護者の方には簡単な材料の用意などご協力いただくことになります。
近いうちに各教室から連絡がありますのでお聞き下さい。
よろしくお願いします
アニバーサリーにふさわしい作品展になればいいな
昨日も相変わらず元気いっぱいの大西先生と薦田でした
☆MIWA☆

昨日は、大西先生といつもの千葉ニュータウン・ジョイフル本田に行ってきました


12月に予定されている、私達の記念すべき10回目の作品展に向けて共同作品・ディスプレイの準備が始まりました

9:30に待ち合わせて資材館へ…

先週の水曜日に事前に打ち合わせて大まかな構想を出していましたが、予算と保管の方法を考えながら売り場でメジャーや電卓を取り出し、会場をイメージしながら案を練ります。(売り場で案を練るのも2人だからできるのかな(笑))

今日は大胆にも1800㍉×910㍉(畳約1枚分の大きさ)の合板を2枚広げてあーでもない^^こーでもない^^と検討しました

資材館工作室で合板の曲線カットを相談したところ、直線カットだと機械で1カット50円と安いのですが、曲線カットは10㌢単位で100円もかかるらしいです

手作業でのカットなので職人さんの技は割高になります

予算オーバーなので依頼するのは断念><
工作室の方に「ご自分でゆっくり慎重にやれば、電動のこぎりでカットできるんじゃないですか?」とアドバイスをいただき、なんと電動のこぎりを購入してチャレンジすることにしました

出来るかな~~??ちょっと不安>< 大西先生のご主人の出番かも…


結局、共同作品のディスプレイの備品として合板10枚を購入。
大きい備品は薦田の愛車セレナの出番で、お持ち帰りです。
今、和室にででーんと幅を取っておいてあります…

他にも小物を購入したりして、着々と準備が進んでます

12月なんてまだまだ。と思っているとあっという間なんですよ。
共同作品は案内状の撮影も控えているので早めに準備しておかないと…

で、どんな作品?どんなディスプレイになるのかな?
これは、まだちょっとお楽しみ^^

というか、子供たちの発想は限りないのであえて今ここでは書きません。私達もどんな作品になるか楽しみにしていますよ


制作に取り掛かるのはもう少し先ですが、保護者の方には簡単な材料の用意などご協力いただくことになります。
近いうちに各教室から連絡がありますのでお聞き下さい。
よろしくお願いします

アニバーサリーにふさわしい作品展になればいいな

昨日も相変わらず元気いっぱいの大西先生と薦田でした

☆MIWA☆
この記事へのコメント
大西先生のご主人を、そんなにこき使って大丈夫ですか?かわいそうな気がしますが・・・
作品展を楽しみにしています。
作品展を楽しみにしています。
2007/05/23(Wed) 22:14 | URL | 千夏 #-[ 編集]
ご心配頂き ありがとう~ 
夫は 自由アート教室の大切なスタッフなんですよ~
男手が必要な時は 頑張ってもらっていま~す
でも 機嫌のいい時を見計らって 頼む予定です・・・
(千夏さん!コメント頂いて嬉しいですが・・・先に千夏ちゃんという名前を使われているので 今度は お名前変えてコメントお願いしますね!)

夫は 自由アート教室の大切なスタッフなんですよ~

男手が必要な時は 頑張ってもらっていま~す

でも 機嫌のいい時を見計らって 頼む予定です・・・

(千夏さん!コメント頂いて嬉しいですが・・・先に千夏ちゃんという名前を使われているので 今度は お名前変えてコメントお願いしますね!)
コメントありがとうございます。
千夏さん!!
大西先生のご主人は自由アート教室の良き理解者である最強のスタッフなんですよ~
私の主人が現在単身赴任で協力できない為、その分負担をかけてしまっているのですが、頑張っていただいてます
私達も「ありがとう」という感謝の気持ちを忘れずに…
今までの作品展の成功は、最強スタッフなしでは語れないのです
12月の作品展楽しみにしていてくださいね
千夏さん!!
大西先生のご主人は自由アート教室の良き理解者である最強のスタッフなんですよ~

私の主人が現在単身赴任で協力できない為、その分負担をかけてしまっているのですが、頑張っていただいてます

私達も「ありがとう」という感謝の気持ちを忘れずに…

今までの作品展の成功は、最強スタッフなしでは語れないのです

12月の作品展楽しみにしていてくださいね

2007/05/24(Thu) 00:33 | URL | MIWA #GZBHG84A[ 編集]
大西先生のご主人は、本当に協力的で頭が下がります。お人柄とご夫婦の信頼関係の賜物でしょうか。2回もサボってすいません。帰国してお手伝いさせて頂くのが今から楽しみです。
2007/05/28(Mon) 21:18 | URL | マーライオン #25wNQZMk[ 編集]
マーライオンさん!
お元気でいらっしゃいますか?
マーライオンさんの戦力無くしては 作品展のディスプレイ大変です・・・
また ワイワイ言いながら楽しい?作品展のディスプレイやりたいですね
毎年 歳を重ね ハードになっていますよ
早いご帰国 お待ちしております・・・
お元気でいらっしゃいますか?
マーライオンさんの戦力無くしては 作品展のディスプレイ大変です・・・

また ワイワイ言いながら楽しい?作品展のディスプレイやりたいですね

毎年 歳を重ね ハードになっていますよ

早いご帰国 お待ちしております・・・

マーライオンさん!!
そちらではジムにも行っているようですが
、帰国後の作品展準備に備えて体力をつけといて下さい。超ハードです
覚悟しておいて下さい!!黄色いスタッフジャンバー用意されてます
そちらではジムにも行っているようですが


覚悟しておいて下さい!!黄色いスタッフジャンバー用意されてます

2007/05/28(Mon) 22:09 | URL | MIWA #GZBHG84A[ 編集]
黄色いジャンパー楽しみです。たくさんの、お手伝い頂いている生徒さんのご父兄にも、黄色いジャンパー着て頂いては如何でしょうか?どちらのご家庭も、ご家族のご協力があってこその子供たちの作品なんでしょうね。海外にくると、世界は広いと感じます。日本の良さもたくさん感じます。大きな考え方のできる子供たちを育てて頂いたら幸いと存じます。
2007/05/29(Tue) 23:35 | URL | マーライオン #25wNQZMk[ 編集]
作品展の搬入・搬出では、いつも保護者の皆様にご協力いただき、本当にありがとうございます
なかでも毎回のように最後の最後まで後片付けを手伝ってくださるSさん・Mさんご家族には準スタッフとして黄色いジャンバーを進呈したいほどです(笑)
マーライオンがいない分すごく協力してくれています
いつもありがとうございます

なかでも毎回のように最後の最後まで後片付けを手伝ってくださるSさん・Mさんご家族には準スタッフとして黄色いジャンバーを進呈したいほどです(笑)

マーライオンがいない分すごく協力してくれています

いつもありがとうございます

2007/05/30(Wed) 00:34 | URL | MIWA #GZBHG84A[ 編集]
| ホーム |