
「第14回 地球大好き絵メール」に出品しました
今年は国連が定めた国際森林年の年
森や森にすむ生き物、森をおもう気持ちを1枚の絵ハガキに表現しました
制作の様子をちょっとのぞいてみましょう

ハガキサイズなので細かく表現することがかなり難しいです

低学年の子もがんばって描いてます

そうです
自由アートの子どもたちは何事にもあきらめずにチャレンジします

集中して一枚のハガキに想いをこめて描きました

それでは出品した全作品を4回にわけてご紹介したいと思います
「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
小学6年生 S・夏季ちゃん
「自然な森を大切に」

小学5年生 K・由衣ちゃん
「森の中のお花畑」

小学5年生 S・歩ちゃん
「森でかくれんぼ」

小学5年生 N・晃太郎くん
「森の中で休もうよ」

小学4年生 K・翔矢くん
「森の音楽隊」

小学2年生 K・珠沙ちゃん
「フルーツいっぱいの森」

小学2年生 K・直人くん

☆MIWA☆

今年は国連が定めた国際森林年の年

森や森にすむ生き物、森をおもう気持ちを1枚の絵ハガキに表現しました

制作の様子をちょっとのぞいてみましょう


ハガキサイズなので細かく表現することがかなり難しいです


低学年の子もがんばって描いてます


そうです

自由アートの子どもたちは何事にもあきらめずにチャレンジします


集中して一枚のハガキに想いをこめて描きました


それでは出品した全作品を4回にわけてご紹介したいと思います

「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!

「自然な森を大切に」


「森の中のお花畑」


「森でかくれんぼ」


「森の中で休もうよ」


「森の音楽隊」


「フルーツいっぱいの森」



☆MIWA☆
| ホーム |