
7月に夫と出かけた日帰りバス旅行で 最後のスケジュールに組み込まれていた【鈴廣かまぼこ】の物産店で パッと目に入った【第14回かまぼこ板絵国際コンクール】の作品募集のチラシ
夫が『もらっておいたら・・・』と言うので 一枚だけバックの中に・・・
その頃・・・ 教室では 4月から各種コンクール作品に取り組んでいましたが ≪画用紙に描くタイプ≫のコンクールばかりで ちょっと違った制作をしたいなぁ~と思っていました
あっ
と思い出し バス旅行に持っていったバックの内ポケットから あのチラシを出して見てみました
応募締め切りが8月31日必着で・・・8月は 夏休みもあるため・・・≪ちょっと無理かなぁ~≫と思ったものの ≪違ったタイプのコンクールもやらせてあげたいしなぁ~≫の思いが勝って・・・保護者の皆様に ≪かまぼこ板を2枚用意してください!!!≫とちょっと無茶振りのお願いのメール送りました
本当に急なお願いでしたが・・・
全面的に保護者皆様のご協力により 制作を行うことが出来ました


皆様がかまぼこを買って かまぼこ板に残らないようきれいに削いで頂き 洗って乾かして持ってきて頂いた事 本当に感謝致します
さて・・・チラシの募集要項を読んで どのような取り組みをしようかと考えるよりも ≪今回は・・・初めてだから!!とにかく楽しんで・・・こども達にも この辺で 違った制作を味わってもらおう!!!≫と私自身がとっても楽な気持ちで楽しみながら 取り組めたコンクールでもありました

4月にホームセンターで 電動糸のこぎりを購入してまだ一度も使ったこともなかったので
かまぼこ板をカットする際に 大いに役立ちました

結果が郵送されてきた時は・・・ジュニア部門の応募が5,839点もありましたので わが教室から4名が入賞となっていたので
確認の電話を入れさせて頂いたぐらいでした
2枚のかまぼこ板を使って 楽しみながら 塗ったり 組み立てたり 貼ったりしながら・・・それぞれの世界を表現してくれました


各種特別賞を受賞した皆様
おめでとうございます



【Kyoco賞】
女優・タレントのKyocoさんの賞です
2歳 N・晴耀くん 【にょろにょろへびさん】


【鈴廣かまぼこ賞】
鈴廣かまぼこのお店の賞です
2歳 I・琴凛ちゃん 【ニコニコおひさま】


【鈴廣かまぼこ賞】 
小学1年生 K・柚葉ちゃん 【お花にとまったちょう】


【鈴廣かまぼこ賞】 
小学2年生 O・未來ちゃん 【おしゃれなことり】


かまぼこ板絵国際コンクール 小さな美術展HP
http://www.itae.jp/
次回は 【佳作】を受賞した作品を紹介致します
☆HITOMI☆

夫が『もらっておいたら・・・』と言うので 一枚だけバックの中に・・・

その頃・・・ 教室では 4月から各種コンクール作品に取り組んでいましたが ≪画用紙に描くタイプ≫のコンクールばかりで ちょっと違った制作をしたいなぁ~と思っていました

あっ


応募締め切りが8月31日必着で・・・8月は 夏休みもあるため・・・≪ちょっと無理かなぁ~≫と思ったものの ≪違ったタイプのコンクールもやらせてあげたいしなぁ~≫の思いが勝って・・・保護者の皆様に ≪かまぼこ板を2枚用意してください!!!≫とちょっと無茶振りのお願いのメール送りました


本当に急なお願いでしたが・・・




皆様がかまぼこを買って かまぼこ板に残らないようきれいに削いで頂き 洗って乾かして持ってきて頂いた事 本当に感謝致します

さて・・・チラシの募集要項を読んで どのような取り組みをしようかと考えるよりも ≪今回は・・・初めてだから!!とにかく楽しんで・・・こども達にも この辺で 違った制作を味わってもらおう!!!≫と私自身がとっても楽な気持ちで楽しみながら 取り組めたコンクールでもありました


4月にホームセンターで 電動糸のこぎりを購入してまだ一度も使ったこともなかったので

かまぼこ板をカットする際に 大いに役立ちました


結果が郵送されてきた時は・・・ジュニア部門の応募が5,839点もありましたので わが教室から4名が入賞となっていたので


2枚のかまぼこ板を使って 楽しみながら 塗ったり 組み立てたり 貼ったりしながら・・・それぞれの世界を表現してくれました



各種特別賞を受賞した皆様









2歳 N・晴耀くん 【にょろにょろへびさん】





2歳 I・琴凛ちゃん 【ニコニコおひさま】




小学1年生 K・柚葉ちゃん 【お花にとまったちょう】




小学2年生 O・未來ちゃん 【おしゃれなことり】




http://www.itae.jp/
次回は 【佳作】を受賞した作品を紹介致します

☆HITOMI☆
| ホーム |