


こどもたちが自分達で気づいて アートしていくことを 今後も大切に指導していきたいと思っています



そのためには・・・【きっかけ】を用意してあげることが大切

作品は・・・

立体であっても・・・平面であっても・・・
生命観が感じられて 躍動感があって 作品から 音が聴こえてきそうな・・・そんなイキイキ感を表現してほしいなぁ~と思っています

そのためには・・・私達人間の体の動きの仕組みを簡単に理解させてあげたい


そこで・・・今回の無料体験授業では・・・【発見! 動いている人間を描くようになったよ!】にチャレンジしてもらうことにしました

初めて対面するこどもたちが・・・自分で体験して・・・




『こんにちは~

体験授業って緊張するね


でも


いつものままで 自分らしく・・・ 上手く描かなくていいんだよ

じゃぁ~


最初は 緊張していたこどもたちも 時間が経つにつれ いつものように描いてくれます


描いてくれたいつもの人間画・・・とっても素敵に描けていますよ

とってもかわいくて 明るい女の子ってことがよくわかりますね


さぁ~ここからのスタートです

これからいろんな発見や体験をしながら・・・こどもたちは 何を感じてどう変化していくでしょうか


デッサン人形を使って


まずは・・・≪楽しいポーズ≫



次は ≪悲しいポーズ≫


人間って・・・体で 気持ちを表現出来るね

みんなには 実際に体で気持ちを表現してもらったよ


そこで




厚紙のパーツをかたどって ハサミで頑張って切ってみよう


うまく切れない子は・・・お手伝いします


パーツを割りピンで動くように接続


自分の分身だからこそ









出来上がった動く分身人形でポージング体験


気に入ったポージングを作ってみよう



人間って・・・





それではと・・・

人間を描く時も・・・動きをつけて描いてみよう

きっと・・・

描いている人も 観ている人も ワクワクしてくるね


どうでしょうか


こどもたちが自分で体験して 発見して 【絵】に良い変化が表れました


1時間30分前の【絵】も素敵ですが

たくさんの発見をした後に描いた【絵】は・・・

もっと もっと素敵になりましたね



【この動く人形】は・・・今後 描きたいポーズがあった時 たくさん活躍しそうですね

☆HITOMI☆
| ホーム |