
【特訓専攻科】平成20年11月~12月制作
● アクリル画
~カラーキャンバスの魅力を引き出そう!~
30㎝×30㎝のキュービックカラーキャンバスにアクリル絵の具で絵を描きました
ブルー、グリーン、シルバー、ブラックのカラーキャンバスはそれだけでもアートなフォルムです


この魅力あるキャンバスに、特訓専攻科一人一人の個性がプラスされ、いつもと一味違ったアクリル画が完成しました


アクリル絵の具でダイナミックに表現したり、繊細に表現したりと・・・






アーティストのインテリア性を求めたカリキュラムとなっています



自分が選んだカラーキャンバスをどう活かしていくでしょうか
カワセミを図鑑でじっくり観察して描いていきます



グリーンのキャンバスを活かして 緑豊かな森を表現していますね
緑の濃さに微妙な変化をつけて・・・
大地には 木々の影も描き入れていますね

大蛇の表現をどうするか
がポイントです
アクリル絵の具の特性である重ね塗りで・・・
塗りながら 自分のイメージに近づけていきます
出来上がりは・・・模様のない深みのある黄土系の大蛇になりましたね



特訓専攻科の中学生は このカリキュラムを実に楽しんで取り組めました


カラーキャンバスをどう活かすかは みんな次第だよ
好きなようにプロデュースしてごらん
この言葉からスタートしたカリキュラムは・・・特訓専攻科のみんなによってアートな作品へと・・・輝きました



自由アート教室とともに成長してくれたUちゃんは 自由アート教室と同じく10年間アートを歩んでくれました
それを記念して・・・10年目をお祝いする 記念ケーキをイメージしてくれましたよ



シルバーのキャンバスを最大限に活かして・・・
立体的なアートにプロデュースしましたね



今日は 今年最後のブログとなりました
今年1年間 大変お世話になりました
来年も 教室を通して 子供たちの作品や様子等をお伝えしていきますので どうぞ宜しくお願い致します
皆様 よいお年をお迎え下さいませ

☆MIWA☆ ☆HITOMI☆
● アクリル画
~カラーキャンバスの魅力を引き出そう!~
30㎝×30㎝のキュービックカラーキャンバスにアクリル絵の具で絵を描きました

ブルー、グリーン、シルバー、ブラックのカラーキャンバスはそれだけでもアートなフォルムです



この魅力あるキャンバスに、特訓専攻科一人一人の個性がプラスされ、いつもと一味違ったアクリル画が完成しました



アクリル絵の具でダイナミックに表現したり、繊細に表現したりと・・・







アーティストのインテリア性を求めたカリキュラムとなっています




自分が選んだカラーキャンバスをどう活かしていくでしょうか

カワセミを図鑑でじっくり観察して描いていきます




グリーンのキャンバスを活かして 緑豊かな森を表現していますね

緑の濃さに微妙な変化をつけて・・・
大地には 木々の影も描き入れていますね


大蛇の表現をどうするか


アクリル絵の具の特性である重ね塗りで・・・
塗りながら 自分のイメージに近づけていきます

出来上がりは・・・模様のない深みのある黄土系の大蛇になりましたね




特訓専攻科の中学生は このカリキュラムを実に楽しんで取り組めました



カラーキャンバスをどう活かすかは みんな次第だよ

好きなようにプロデュースしてごらん

この言葉からスタートしたカリキュラムは・・・特訓専攻科のみんなによってアートな作品へと・・・輝きました




自由アート教室とともに成長してくれたUちゃんは 自由アート教室と同じく10年間アートを歩んでくれました

それを記念して・・・10年目をお祝いする 記念ケーキをイメージしてくれましたよ




シルバーのキャンバスを最大限に活かして・・・

立体的なアートにプロデュースしましたね




今日は 今年最後のブログとなりました

今年1年間 大変お世話になりました

来年も 教室を通して 子供たちの作品や様子等をお伝えしていきますので どうぞ宜しくお願い致します

皆様 よいお年をお迎え下さいませ


☆MIWA☆ ☆HITOMI☆
| ホーム |