
今日から関東地方にもまた梅雨空が戻ってきたようです
週末の予報も曇り
や雨
・・・
そんな時はこのブログで子供たちの作品をゆっくりとご覧下さい
テーマ【地球を思う気持ち】実際の作品の大きさ・・・ハガキサイズ
小学2年生 T・琴音ちゃん 【しょくぶつをたいせつに!】
琴音ちゃんから一言・・・「私は植物を大切にしたいと思います。お水をあげて、大事に育てます。」
琴音ちゃんは入室してちょうど一年経ちます。
ユニークなアイディアをたくさんもっている子だな~という印象でした
一年経ってもまだまだアイディアが湧き出てくるようです
見ていて頼もしさすら感じます
今回の作品はテーマをしっかりと理解して、琴音ちゃんの優しさの部分が作品となって表れました
中央にいる琴音ちゃんの笑顔はいつも明るい琴音ちゃんそのものです
水彩絵の具も丁寧に描いて仕上げることができましたね
黒い線で縁取る作業も面倒がらずきちんとできました
本人も納得のいく作品になったようで、完成した時は笑顔いっぱいでしたよ
いつまでも純粋な気持ちを忘れずに作品に取り組めたらいいなあと思います
がんばろうね

小学4年生 N・光希くん【リサイクルしよう!】
光希くんから一言・・・「色々なものをリサイクルしたら地球に優しくなれると思います。文字の部分を一文字ずつ色を変えて頑張りました。みてください。」
光希くんはいつも皆とはちょっと違った作品を生み出します
お母さんはハラハラ・ドキドキ戸惑うこともあるようですが
私はいつもワクワク楽しみにしています
アートの世界ではいかに注目されるか、更に人の心をひきつけることができれば最高です
光希くんは、今年度から専攻科です
自分の世界を持っているのでこのまま自由に大胆さを失わず成長してくれたらいいなと思っています
期待してますよ

小学6年生 K・愛梨ちゃん【みんなの地球】
愛梨ちゃんから一言・・・「地球を汚していく私達。氷の上に住んでいる動物が困っているところや、工場の大気汚染、森林の伐採などを表現しました。」
愛梨ちゃんも気がつけば6年生
小さい頃から通っていただきありがとうございます
物静かで、優しくて女の子らしい愛梨ちゃん
でも、芯は強くて頑張りやさんです
今回の作品は今の地球の悲しい現状を上手くレイアウトして表現できましたね
「できることから始めよう!」の文字も控えめだけれども
白く浮き出て、まるで地球からのメッセージのようです
これからも自信を持って制作に励んでください
毎年秋に行われる小学校の芸術祭の作品も是非6年連続入賞を目指して頑張ってね
応援してます

☆MIWA☆

週末の予報も曇り


そんな時はこのブログで子供たちの作品をゆっくりとご覧下さい



小学2年生 T・琴音ちゃん 【しょくぶつをたいせつに!】

琴音ちゃんは入室してちょうど一年経ちます。
ユニークなアイディアをたくさんもっている子だな~という印象でした

一年経ってもまだまだアイディアが湧き出てくるようです

見ていて頼もしさすら感じます

今回の作品はテーマをしっかりと理解して、琴音ちゃんの優しさの部分が作品となって表れました

中央にいる琴音ちゃんの笑顔はいつも明るい琴音ちゃんそのものです

水彩絵の具も丁寧に描いて仕上げることができましたね

黒い線で縁取る作業も面倒がらずきちんとできました

本人も納得のいく作品になったようで、完成した時は笑顔いっぱいでしたよ

いつまでも純粋な気持ちを忘れずに作品に取り組めたらいいなあと思います

がんばろうね


小学4年生 N・光希くん【リサイクルしよう!】

光希くんはいつも皆とはちょっと違った作品を生み出します

お母さんはハラハラ・ドキドキ戸惑うこともあるようですが

私はいつもワクワク楽しみにしています

アートの世界ではいかに注目されるか、更に人の心をひきつけることができれば最高です

光希くんは、今年度から専攻科です

自分の世界を持っているのでこのまま自由に大胆さを失わず成長してくれたらいいなと思っています

期待してますよ


小学6年生 K・愛梨ちゃん【みんなの地球】

愛梨ちゃんも気がつけば6年生

小さい頃から通っていただきありがとうございます

物静かで、優しくて女の子らしい愛梨ちゃん

でも、芯は強くて頑張りやさんです

今回の作品は今の地球の悲しい現状を上手くレイアウトして表現できましたね

「できることから始めよう!」の文字も控えめだけれども
白く浮き出て、まるで地球からのメッセージのようです

これからも自信を持って制作に励んでください

毎年秋に行われる小学校の芸術祭の作品も是非6年連続入賞を目指して頑張ってね

応援してます


☆MIWA☆
| ホーム |