
今週から始まった松ヶ丘教室は 年頭ですので 全員がみんなの前でこれからの1年の≪ こうありたい!! ≫を話しています 
これも大きくみれば・・・1年の【 夢 】になりますね
子供達にとっては 自分の想いをみんなの前で語る大切な体験になっています
教室でのこと・学校でのこと・家庭でのこと・・・・・・・子供達一人ひとりの想いがみんなに伝わる事もとっても大切なんです
≪ こうありたい!! ≫を口に出すことの気恥ずかしさは誰もがあります・・・・そしてあって当たり前
ここの空間にいる仲間は 聞いてくれる・言わせてくれるを個々が感じ 自分の想ったことを勇気を出して述べる
これも子供達にとってはチャレンジなんです
誰が一番最初に話すかで そのクラスの話すリズムが変わってきますね・・・・おもしろい
ここは 任せて下さい
どのクラスにも ≪ 指名されたら・・・言える子が必ずいるんです!! ≫
それは 長年接していて分かりますね
この子にと・・・思った子供でも まず 一言を出す勇気がいるんですよ
そこは・・・1番に指名された期待に答えようと 深呼吸なんてして頑張っている姿をみると・・・とっても愛おしく思いますね
1番の頑張りは 必ず後に続きます・・・・
恥ずかしながら・・・必死で言う子がほとんどです・・・
みんなの前で自分の想う気持ちを話すことの体験は たくさん作ってあげることが自信に繋がっていきますね・・・・
そして 聞いてくれる・言わせてくれる大切な環境を大人達がたくさん作ってあげることで 子供達の何かが変わっていくのでは・・・・と思います
かっこつけることもないし すごい事を言わなくていいから 自分を理解してもらおうとする気持ちを出すことが 大切
≪ みんながわかってくれない!!
≫は 自分が歩み寄っていないんじゃないかな?と考えてみると もっと楽になるね 

それでは・・・まだまだたくさんあります・・・
みんな叶えたい大切な【夢】を紹介していきます・・・

小学校の保健の先生になりたい
わたしのしょう来のゆめはデザイナーです。オリジナルのにんぎょうなどを作りたいです。
ゲームソフトがほしい
くるまやさんになれますように。
家でホワイトタイガーをかいたい!
地球が絶滅しませんように。
キュアルージュになりたい☆
わたしもはやくならいたいです。
いつまでも笑っていられますよーに。
すてきな絵を描いてみんなを感動させるような画家になりたい
ペットショップ屋さんになって犬とふれあいたい! 友だちとずーっと仲良しでいられますように
サッカー選手になりたいです。
おわらいになりたい。
クリスマスの夜 サンタさんがほしいものをちゃんともってきてくれますように・・・・
パピスタがほしいです。
おうちでやきゅうをやる
音楽がじょうずになりたいです。
北海道にすんでみたい。
さんたさん ことしも ぷれぜんと よろしく
かんじめーじんになりたい
速く 想像したい
わたしのゆめはアイドルです。 がんばりま~す!!
戦争や争いがなく 平和になりますように。
やおやになりたいな。
○○がバスケットチームにもどって来年の持久走でTOP10にはいれますように
女優になりたい
1人1人 しあわせになりますように
サッカーのせんしゅになりたいな
けーきやさんになりたい
○○ちゃんが元気になりますように!! これからカゼもひかないように!!
絵がうまくなりたい!
○○と○○が毎日 みられますように・・・☆恋のキューピット☆
けんきゅうの人になりたいな
空をとびたい。
地球温暖化をできれば研究をして地球温暖化を無くしたい。
マンガ家になりたい
ラジコンがほしい
サンタさんにあってみたい
たくさんたべたい
にんじゃになりたい
グアムりょこうにたくさんいけますように。
でんしゃでにほんいっしゅういたい
野球で甲子園に行きたい。
くもんのさんすうやこくごをすらすらすぐおぼえたい。
クリクマスでおもしろい大きいおもちゃがほしい。
省みることを忘れないように 
みんな【 夢 】を持って生きています
【 夢 】が叶って どんどんみんなが幸せになっていきますように・・・・

☆HITOMI☆

これも大きくみれば・・・1年の【 夢 】になりますね

子供達にとっては 自分の想いをみんなの前で語る大切な体験になっています

教室でのこと・学校でのこと・家庭でのこと・・・・・・・子供達一人ひとりの想いがみんなに伝わる事もとっても大切なんです

≪ こうありたい!! ≫を口に出すことの気恥ずかしさは誰もがあります・・・・そしてあって当たり前

ここの空間にいる仲間は 聞いてくれる・言わせてくれるを個々が感じ 自分の想ったことを勇気を出して述べる

これも子供達にとってはチャレンジなんです

誰が一番最初に話すかで そのクラスの話すリズムが変わってきますね・・・・おもしろい

ここは 任せて下さい

どのクラスにも ≪ 指名されたら・・・言える子が必ずいるんです!! ≫
それは 長年接していて分かりますね

この子にと・・・思った子供でも まず 一言を出す勇気がいるんですよ

そこは・・・1番に指名された期待に答えようと 深呼吸なんてして頑張っている姿をみると・・・とっても愛おしく思いますね

1番の頑張りは 必ず後に続きます・・・・

恥ずかしながら・・・必死で言う子がほとんどです・・・
みんなの前で自分の想う気持ちを話すことの体験は たくさん作ってあげることが自信に繋がっていきますね・・・・

そして 聞いてくれる・言わせてくれる大切な環境を大人達がたくさん作ってあげることで 子供達の何かが変わっていくのでは・・・・と思います

かっこつけることもないし すごい事を言わなくていいから 自分を理解してもらおうとする気持ちを出すことが 大切

≪ みんながわかってくれない!!



それでは・・・まだまだたくさんあります・・・
みんな叶えたい大切な【夢】を紹介していきます・・・


小学校の保健の先生になりたい














































みんな【 夢 】を持って生きています

【 夢 】が叶って どんどんみんなが幸せになっていきますように・・・・


☆HITOMI☆
| ホーム |