
12月に行われる第10回作品展に向けて 子供達は 最後のカリキュラムに取り組んでいます 
幼児科・児童科は ずっと使い続けたい【 万年カレンダー 】の制作をしています




・・・・・・
専攻科・特訓専攻科は じっくり描き込む【 模写 】の制作をしています
どちらも 今の自分の力をしっかり出しきって制作するに相応しいカリキュラムです
たくさんの工程を経て 完成させるアートなので ご家庭の皆様の温かい励ましのお言葉が子供達のモチベーションをアップさせるかと思われます


教室内では・・・それぞれ工夫をしながら頑張っています

制作中のこだわりに気付いて頂き 頑張る子供達にエールを送ってあげてくださいね
きっと そのお言葉に難しい工程にも立ち向かってやり遂げ どんどん成長し続けていくでしょう・・・
作品展に出品する工程を計算して制作しておりますので 出来るだけ欠席しないよう 体調を整えて来室してくださいね
皆様のご協力お願い致します
では 作品の紹介をしていきます
テーマ『地球を思う気持ち』 作品は 葉書きサイズです!
幼稚園年長Sくんの作品
【 夜走る電車 】

小学1年生Nちゃんの作品
【 春がきた! 】

小学1年生Aちゃんの作品
【 お花ばたけの中の私 】

小学3年生Yちゃんの作品
【 元気な地きゅう 】

小学4年生Mちゃんの作品
【 この木をみんなでまもろう!! 】

小学5年生Mちゃんの作品
【 ずっときれいに さいていたい 】

小学6年生A君の作品
【 夢の引き出しを開こう! 】

中学1年生Sちゃんの作品
【 みんなで守ろう!! 大切な地球 】


幼児科・児童科は ずっと使い続けたい【 万年カレンダー 】の制作をしています






専攻科・特訓専攻科は じっくり描き込む【 模写 】の制作をしています

どちらも 今の自分の力をしっかり出しきって制作するに相応しいカリキュラムです

たくさんの工程を経て 完成させるアートなので ご家庭の皆様の温かい励ましのお言葉が子供達のモチベーションをアップさせるかと思われます



教室内では・・・それぞれ工夫をしながら頑張っています


制作中のこだわりに気付いて頂き 頑張る子供達にエールを送ってあげてくださいね

きっと そのお言葉に難しい工程にも立ち向かってやり遂げ どんどん成長し続けていくでしょう・・・
作品展に出品する工程を計算して制作しておりますので 出来るだけ欠席しないよう 体調を整えて来室してくださいね

皆様のご協力お願い致します

では 作品の紹介をしていきます

テーマ『地球を思う気持ち』 作品は 葉書きサイズです!
幼稚園年長Sくんの作品

【 夜走る電車 】

小学1年生Nちゃんの作品

【 春がきた! 】

小学1年生Aちゃんの作品

【 お花ばたけの中の私 】

小学3年生Yちゃんの作品

【 元気な地きゅう 】

小学4年生Mちゃんの作品

【 この木をみんなでまもろう!! 】

小学5年生Mちゃんの作品

【 ずっときれいに さいていたい 】

小学6年生A君の作品

【 夢の引き出しを開こう! 】

中学1年生Sちゃんの作品

【 みんなで守ろう!! 大切な地球 】

この記事へのコメント
太字の文色付きの文字
さやかです
まさか私の作品がのるとは思いませんでした
めっちゃうれしいです




2007/09/27(Thu) 21:44 | URL | #bjHyFIzE[ 編集]
コメントありがとう 
さやかちゃんの作品は以前にもアップしたけど見てくれたかな
子供の作品紹介します! 【31】 にアクリル絵の具で描いた作品がアップされているから 見てね~
中学生になっても 頑張ってるね
水曜日のクラスをいい感じにまとめてくれているよ
おとなしい子のちょっとした様子を さり気無く褒めているさやかちゃんの優しい発言 有難いな~と思っています・・・
思いやる言葉を掛けれることは・・・
自分自身がしっかり安定している証拠だよ
自分自身を磨いていく基本が出来ているさやかちゃんはきっと これからも素敵に成長していくと思います
忙しい今だからこそ 頑張って!
一緒に乗越えていこうーーー

さやかちゃんの作品は以前にもアップしたけど見てくれたかな

子供の作品紹介します! 【31】 にアクリル絵の具で描いた作品がアップされているから 見てね~

中学生になっても 頑張ってるね

水曜日のクラスをいい感じにまとめてくれているよ

おとなしい子のちょっとした様子を さり気無く褒めているさやかちゃんの優しい発言 有難いな~と思っています・・・

思いやる言葉を掛けれることは・・・
自分自身がしっかり安定している証拠だよ

自分自身を磨いていく基本が出来ているさやかちゃんはきっと これからも素敵に成長していくと思います

忙しい今だからこそ 頑張って!
一緒に乗越えていこうーーー

| ホーム |