
未来の環境がどうなっていれば・・・
私たちは、快適に 住みやすく
自然も大切に共存できるのだろうか
子ども達ならではの考えと発想力で
表現した作品をご覧くださいませ
【応募総数】 9829点(986団体・企業・個人)
【主催】 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会
【共催】 47都道府県ビルメンテナンス協会
【後援】 文部科学省・厚生労働省・環境省・国土交通省・全国都道府県教育委員会連合会・全国連合小学校長会・全日本私立幼稚園連合会
【テーマ】 「未来のおそうじ ~きれいにしよう、私たちの環境を~」
【サイズ】 八つ切りの画用紙(27cm x 38cm)
小学6年生 ゆうとくん
【地球に優しいタコ君】


小学4年生 まうちゃん
【エコクリーンUFO】


小学3年生 はづきちゃん
【妖精と小鳥のクリーニング】


小学6年生 たかしくん
【海を守る! クリーン隊】


小学2年生 いつきくん
【鳥の群れのそうじロボ】


小学4年生 めゆちゃん
【家庭用犬型そうじロボ】


幼稚園年長
【未来のこどもそうじき】


小学6年生 あんなちゃん
【ゴミをエネルギーに変化! 犬型ロボット】


第11回ビルメンこども絵画コンクール 
HITOMI
私たちは、快適に 住みやすく
自然も大切に共存できるのだろうか

子ども達ならではの考えと発想力で
表現した作品をご覧くださいませ

【応募総数】 9829点(986団体・企業・個人)
【主催】 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会
【共催】 47都道府県ビルメンテナンス協会
【後援】 文部科学省・厚生労働省・環境省・国土交通省・全国都道府県教育委員会連合会・全国連合小学校長会・全日本私立幼稚園連合会
【テーマ】 「未来のおそうじ ~きれいにしよう、私たちの環境を~」
【サイズ】 八つ切りの画用紙(27cm x 38cm)


【地球に優しいタコ君】




【エコクリーンUFO】




【妖精と小鳥のクリーニング】




【海を守る! クリーン隊】




【鳥の群れのそうじロボ】




【家庭用犬型そうじロボ】




【未来のこどもそうじき】




【ゴミをエネルギーに変化! 犬型ロボット】






| ホーム |