
引き続き・・・今年2月から6月にかけて 29年度新入室無料体験授業の様子をお届けします
無料体験授業は、空席がある場合のみ受け付けています
体験授業を受けに来て頂いた子ども達は、最初は皆 緊張していますが
マンツーマンでカウンセリングをしながら お話していくと
徐々に 子ども達の緊張が解れ
その時の子ども達の気持ちが会話の中にたくさん表れてきます
体験授業では、1時間30分という短い間に 作品を製作して持ち帰って頂きます
画用紙に何を描くかは・・・
子ども達と私の会話の中に生まれてくるので
体験授業に来てお話するまで 何を描くかは、わからないということになりますね
それが とっても新鮮で 体験授業をしていて
私自身とても楽しみにしているところでもあります
何を描くかが決まった時
初めてコミュニケーションが取れたことになるんです
子ども達のパワーが全開になっていき 初めてにして
エネルギーいっぱいの作品を描き上げていきます
表現することの楽しさを体験して 体験授業は、終了します
入室した子ども達は、すでに それぞれの表現の力を伸ばしています
どうぞ
入室するきっかけになった体験授業の様子を ご覧くださいませ
幼稚園年少 えりさちゃん



幼稚園年中 あきとくん



幼稚園年中 じゅんたくん



小学1年生 まりちゃん



小学4年生 かおるちゃん



これから 子ども達がどんな表現で作品作りをしていくのか
とても楽しみにしています
子ども達がどんどん可能性を伸ばしていけるよう
しっかりサポートして参ります
HITOMI 

無料体験授業は、空席がある場合のみ受け付けています

体験授業を受けに来て頂いた子ども達は、最初は皆 緊張していますが

マンツーマンでカウンセリングをしながら お話していくと
徐々に 子ども達の緊張が解れ

その時の子ども達の気持ちが会話の中にたくさん表れてきます

体験授業では、1時間30分という短い間に 作品を製作して持ち帰って頂きます

画用紙に何を描くかは・・・
子ども達と私の会話の中に生まれてくるので
体験授業に来てお話するまで 何を描くかは、わからないということになりますね

それが とっても新鮮で 体験授業をしていて
私自身とても楽しみにしているところでもあります

何を描くかが決まった時
初めてコミュニケーションが取れたことになるんです

子ども達のパワーが全開になっていき 初めてにして
エネルギーいっぱいの作品を描き上げていきます

表現することの楽しさを体験して 体験授業は、終了します

入室した子ども達は、すでに それぞれの表現の力を伸ばしています

どうぞ



























これから 子ども達がどんな表現で作品作りをしていくのか
とても楽しみにしています

子ども達がどんどん可能性を伸ばしていけるよう
しっかりサポートして参ります



| ホーム |