
マッチ棒サイズの細い木片と紙粘土を使って思い思いの造形作品を制作しました
2019年度2月から制作を始めていたのですが、2月末に全国一斉休校となり自由アート教室も休講となってしまいました
なかなか完成することができなかった作品でしたが子どもたちは最後までやり遂げてくれました




どうぞ作品をご覧ください

新聞紙も利用しておおまかな土台を作り、その表面に紙粘土を貼ってかぶせていきました
学年は制作時
小学3年生 えいたくん




幼稚園 年長 あおとくん




小学3年生 くうあちゃん




小学3年生 しんやくん




MIWA

2019年度2月から制作を始めていたのですが、2月末に全国一斉休校となり自由アート教室も休講となってしまいました

なかなか完成することができなかった作品でしたが子どもたちは最後までやり遂げてくれました





どうぞ作品をご覧ください


新聞紙も利用しておおまかな土台を作り、その表面に紙粘土を貼ってかぶせていきました

























桜が丘教室の【第44回全日本こども美術大賞展】の佳作受賞作品を紹介します
佳作は、8名の子ども達が受賞致しました




受賞おめでとうございます




学年は制作時
佳作
小学2年生 ちひろちゃん
「ネコの親子」


佳作
小学2年生 るいくん
「ハワイのクルーザー」


佳作
小学2年生 れんくん
「可愛いハムスターをだいてみたいな」



佳作
幼稚園 年長 あおとくん
「おにいちゃんと夏の思い出」



全日本こども美術大賞展
MIWA

佳作は、8名の子ども達が受賞致しました





受賞おめでとうございます









「ネコの親子」





「ハワイのクルーザー」





「可愛いハムスターをだいてみたいな」






「おにいちゃんと夏の思い出」








桜が丘教室の【第44回全日本こども美術大賞展】の佳作受賞作品を紹介します
佳作は、8名の子ども達が受賞致しました




受賞おめでとうございます




学年は制作時
佳作
小学5年生 あんなちゃん
「ネコのお花見」


佳作
小学1年生 ういちゃん
「ペンギンが雪の中を大行列」



佳作
小学3年生 えいたくん
「空を自由に飛ぶ」


佳作
小学3年生 しんやくん
「宇宙でおしゃべり」



全日本こども美術大賞展
MIWA

佳作は、8名の子ども達が受賞致しました





受賞おめでとうございます









「ネコのお花見」





「ペンギンが雪の中を大行列」






「空を自由に飛ぶ」





「宇宙でおしゃべり」








桜が丘教室の【第44回全日本こども美術大賞展】の入選受賞作品を紹介致します





入選は、9名の子ども達が受賞致しました





おめでとうございます









「獲物を捕まえるジャガrンディ」





「4匹のプテラノドンとティラノザウルス」






「ズワイガニのダンス」





「ハ虫類の音楽隊」







桜が丘教室の【第44回全日本こども美術大賞展】の入選受賞作品を紹介致します




入選は、9名の子ども達が受賞致しました




おめでとうございます




学年は制作時
入選
幼稚園 年中 すずちゃん
「家族で楽しいおいもほり」


入選
小学1年生 ららちゃん
「シマシマ模様の魚たち」


入選
小学3年生 くうあちゃん
「夜空を泳ぐイルカ」



入選
小学1年生 あおいちゃん
「お花畑で楽しいダンス」


入選
小学5年生 あつやくん
「ジャングルのコウモリと恐竜」


全日本こども美術大賞展
MIWA





入選は、9名の子ども達が受賞致しました





おめでとうございます









「家族で楽しいおいもほり」





「シマシマ模様の魚たち」





「夜空を泳ぐイルカ」






「お花畑で楽しいダンス」





「ジャングルのコウモリと恐竜」







第44回全日本こども美術大賞展の受賞者が届きました




桜が丘教室から 特選4名・入選9名・佳作8名の子ども達が受賞しました




おめでとうございます




【応募総数】 7,072点
【主催】 全日本こども美術会
【後援】 公益財団法人 教育美術振興会
【協賛】 株式会社 サクラクレパス
【展覧会と表彰式】
令和2年3月28日(土)と29(日) 兵庫県民会館内「2階兵庫県民アートギャラリー及び11階パルテホール」で開催予定でしたが、新型コロナウィル感染拡大防止のため中止となりました
学年は制作時
特選
小学6年生 ちえちゃん
「きれいな海の仲間たち」


特選
小学6年生 みはるちゃん
「ぞうのサーカス」


特選
小学5年生 しずきちゃん
「きれいなお花と蝶」


特選
小学3年生 りせちゃん
「夏のヒマワリと私」



全日本こども美術大賞展
MIWA





桜が丘教室から 特選4名・入選9名・佳作8名の子ども達が受賞しました





おめでとうございます









【展覧会と表彰式】
令和2年3月28日(土)と29(日) 兵庫県民会館内「2階兵庫県民アートギャラリー及び11階パルテホール」で開催予定でしたが、新型コロナウィル感染拡大防止のため中止となりました





「きれいな海の仲間たち」





「ぞうのサーカス」





「きれいなお花と蝶」





「夏のヒマワリと私」








桜が丘教室から
第50回世界児童画展 佳作を受賞した子ども達
おめでとうございます




第50回世界児童画展
応募総数: 国内の部は、全国より1,476団体、45,859点
主 催: 公益財団法人 美育文化協会
後 援: 外務省 文部科学省 各都道府県教育委員会 読売新聞社 公益社団法人 日本美術教育連合 全国造形教育連盟
学年は制作時
佳作
小学4年生 ひろとくん
「クジラとシャチ」


佳作
小学1年生 ららちゃん
「タコのあかちゃん誕生」


佳作
小学6年生 みはるちゃん
「宇宙で散歩」


佳作
小学2年生 るいくん
「ブラックホール発見」


第50回世界児童画展
MIWA
第50回世界児童画展 佳作を受賞した子ども達
おめでとうございます














「クジラとシャチ」





「タコのあかちゃん誕生」





「宇宙で散歩」





「ブラックホール発見」







桜が丘教室から
第50回世界児童画展 佳作を受賞した子ども達
おめでとうございます




第50回世界児童画展
応募総数: 国内の部は、全国より1,476団体、45,859点
主 催: 公益財団法人 美育文化協会
後 援: 外務省 文部科学省 各都道府県教育委員会 読売新聞社 公益社団法人 日本美術教育連合 全国造形教育連盟
学年は制作時
佳作
小学3年生 くうあちゃん
「宇宙のまち」


佳作
小学3年生 しんやくん
「水のいきもの大集合」


佳作
小学3年生 えいたくん
「未来に輝くバイク」

佳作
小学3年生 りせちゃん
「動物たちの楽しい生活」


佳作
保育園 年少 あおいちゃん
「お魚のかくれんぼ」

第50回世界児童画展
MIWA
第50回世界児童画展 佳作を受賞した子ども達
おめでとうございます














「宇宙のまち」





「水のいきもの大集合」





「未来に輝くバイク」




「動物たちの楽しい生活」





「お魚のかくれんぼ」






第50回世界児童画展受賞者の発表が届きました




桜が丘教室から 2名の子ども達が入選を受賞致しました




おめでとうございます




第50回世界児童画展
応募総数: 国内の部は、全国より1,476団体、45,859点
主 催: 公益財団法人 美育文化協会
後 援: 外務省 文部科学省 各都道府県教育委員会 読売新聞社 公益社団法人 日本美術教育連合 全国造形教育連盟
四つ切サイズの画用紙に
それぞれが 思いを込めて 一生懸命 描き上げました




学年は制作時
入選
小学1年生 あおいちゃん
「家族でピクニック」


先日7月4・5日土浦市民ギャラリーにおいて 無事茨城県展が開催され ご家族の皆様で足を運んできてくれました
お疲れさまでした~



入選
小学3年生 そうたくん
「卵を守る恐竜」


第50回世界児童画展
MIWA





桜が丘教室から 2名の子ども達が入選を受賞致しました





おめでとうございます










四つ切サイズの画用紙に
それぞれが 思いを込めて 一生懸命 描き上げました









「家族でピクニック」


先日7月4・5日土浦市民ギャラリーにおいて 無事茨城県展が開催され ご家族の皆様で足を運んできてくれました

お疲れさまでした~







「卵を守る恐竜」








本日7月6日は・・・
自由アート教室の22回目のお誕生日です





たくさんの方々に支えられ22年間 子どもたちと共に成長してまいりました





特に保護者のみなさまにはいつもご理解ご協力をいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです





コロナ禍で疲れた心をアートを通して少しでも癒されるようにサポートできればいいなと思っています

今後とも自由アート教室をよろしくお願い致します









【トイレットペーパーの芯で作る♪オリジナルキャラクター】の作品を紹介します
≪学年は、制作時を記載≫
小学3年生 まりちゃん
【トイレットペーパーの芯で作る♪オリジナルキャラクター】の作品





幼稚園年中 さわこちゃん
【トイレットペーパーの芯で作る♪オリジナルキャラクター】の作品




HITOMI

≪学年は、制作時を記載≫

【トイレットペーパーの芯で作る♪オリジナルキャラクター】の作品







【トイレットペーパーの芯で作る♪オリジナルキャラクター】の作品







| ホーム |