

年々盛り上がりをみせているハロウィン



皆さんのご家庭では仮装やパーティーの予定はありますか

教室は今週お休みでしたので一週間早く子どもたちにお菓子のプレゼントを用意しました~




では、桜が丘教室の【こども絵画コンクール】受賞作品の発表でーす







【六年一組、ありがとう。】





【大好きな家族】




幼稚園 年長 りょうたろうくん
【ぼくんちのきんぎょ】






【夜のサイクリング】






【大好き cooking!】





【夏といえば祭りだ!!ワッショイ!!】






【わんにゃんパラダイス】







引き続き・・・
北越谷教室で 第39回こども絵画コンクール 努力賞を受賞して
当日 出席してくれた子ども達の勇姿をご覧ください
受賞者のみなさん
おめでとうございます


テーマ だいすき!! ありがとう!!
努力賞
保育園年長 ほのかちゃん
【日曜日のお買いもの】


努力賞
小学1年生 りんのちゃん
【家族そろって 夕ごはん】




努力賞
小学2年生 れおくん
【きらきら ネオンテトラ だいすき!】



努力賞
小学2年生 りょうせいくん
【大すきなともだちとドッジボール!!】



努力賞
小学4年生 ももかちゃん
【私の通学のともだち】



努力賞
小学4年生 まあちゃん
【おばあちゃん!いつもおいしい作物を送ってくれて ありがとう】


努力賞
小学4年生 あおいくん
【はじめてのサーブ】



努力賞
小学5年生 わかなちゃん
【おばあちゃんのからあげ 大好き】


努力賞
小学6年生 ことこちゃん
【真夏のご褒美】



第39回こども絵画コンクール
HITOMI 
北越谷教室で 第39回こども絵画コンクール 努力賞を受賞して

当日 出席してくれた子ども達の勇姿をご覧ください

受賞者のみなさん

おめでとうございます






保育園年長 ほのかちゃん
【日曜日のお買いもの】




小学1年生 りんのちゃん
【家族そろって 夕ごはん】






小学2年生 れおくん
【きらきら ネオンテトラ だいすき!】





小学2年生 りょうせいくん
【大すきなともだちとドッジボール!!】





小学4年生 ももかちゃん
【私の通学のともだち】





小学4年生 まあちゃん
【おばあちゃん!いつもおいしい作物を送ってくれて ありがとう】




小学4年生 あおいくん
【はじめてのサーブ】





小学5年生 わかなちゃん
【おばあちゃんのからあげ 大好き】




小学6年生 ことこちゃん
【真夏のご褒美】








引き続き・・・
北越谷教室で 第39回こども絵画コンクール 佳作を受賞して
当日 出席してくれた子ども達の勇姿をご覧ください
受賞者のみなさん
おめでとうございます


テーマ だいすき!! ありがとう!!
佳作
幼稚園年長 いつきくん
【なかよし3きょうだい】




佳作
小学2年生 りゅうきくん
【おじいちゃんの家のすいか】




佳作
小学2年生 はるくん
【学校でかっているザリガニくん!大好き!】



佳作
小学2年生 みのりちゃん
【大すきな先生とたいせつな友だち】


佳作
小学2年生 めゆちゃん
【だいすきなおともだち さかあがり おしえてくれてありがとう】




佳作
小学3年生 こうきくん
【ぼくの足をまもってくれて ありがとう。】





佳作
小学3年生 たつあきくん
【大好きな文ぼう具!! ありがとう!!】




佳作
小学5年生 さやちゃん
【大好きな自転車のたび】



佳作
小学6年生 さくらちゃん
【みんなを照らす太陽 大好きだよ】




第39回こども絵画コンクール
HITOMI 
北越谷教室で 第39回こども絵画コンクール 佳作を受賞して

当日 出席してくれた子ども達の勇姿をご覧ください

受賞者のみなさん

おめでとうございます






幼稚園年長 いつきくん
【なかよし3きょうだい】






小学2年生 りゅうきくん
【おじいちゃんの家のすいか】






小学2年生 はるくん
【学校でかっているザリガニくん!大好き!】





小学2年生 みのりちゃん
【大すきな先生とたいせつな友だち】




小学2年生 めゆちゃん
【だいすきなおともだち さかあがり おしえてくれてありがとう】






小学3年生 こうきくん
【ぼくの足をまもってくれて ありがとう。】







小学3年生 たつあきくん
【大好きな文ぼう具!! ありがとう!!】






小学5年生 さやちゃん
【大好きな自転車のたび】





小学6年生 さくらちゃん
【みんなを照らす太陽 大好きだよ】









去る平成27年9月5日土曜日 越谷中央市民会館で
越谷支社の第39回こども絵画コンクール授賞式が開催されました


受賞者のみなさん
おめでとうございます




当日は たくさんの来場者で賑わっていました
私も午前中 会場に行って参りました
午後から用事がありましたので 北越谷教室の受賞者すべての勇姿を撮影することが出来ないため
授賞式に出席された保護者の方々に撮影をお願い致しました


当日 用事などがあり 授賞式に欠席された子ども達もいましたが
受賞作品は
会場に飾られて キラキラ輝いていましたよ


受賞作品の展示風景







テーマ だいすき!! ありがとう!!
優秀賞の授賞式は 当日13時より行われました


北越谷教室からは 優秀賞として 幼稚園年少 そよかちゃんと小学6年生 みゆちゃんの2名が受賞しました

当日は 小学6年生のみゆちゃんは 午前中の時間帯に会場に来て 賞状は頂きました
13時からの授賞式出席者は 幼稚園年少のそよかちゃんです
優秀賞
幼稚園年少 そよかちゃん
【ママとしまうまにのって ラ・ラ・ラ♡】

初めての授賞式にドキドキワクワク



初めての授賞式を ちゃんと理解して 立派です



いとこのまあちゃんと一緒に 『ハイ!ポーズ!』

第39回こども絵画コンクール
HITOMI
越谷支社の第39回こども絵画コンクール授賞式が開催されました



受賞者のみなさん

おめでとうございます





当日は たくさんの来場者で賑わっていました

私も午前中 会場に行って参りました

午後から用事がありましたので 北越谷教室の受賞者すべての勇姿を撮影することが出来ないため
授賞式に出席された保護者の方々に撮影をお願い致しました



当日 用事などがあり 授賞式に欠席された子ども達もいましたが
受賞作品は

会場に飾られて キラキラ輝いていましたよ



受賞作品の展示風景









優秀賞の授賞式は 当日13時より行われました



北越谷教室からは 優秀賞として 幼稚園年少 そよかちゃんと小学6年生 みゆちゃんの2名が受賞しました


当日は 小学6年生のみゆちゃんは 午前中の時間帯に会場に来て 賞状は頂きました

13時からの授賞式出席者は 幼稚園年少のそよかちゃんです



幼稚園年少 そよかちゃん
【ママとしまうまにのって ラ・ラ・ラ♡】

初めての授賞式にドキドキワクワク




初めての授賞式を ちゃんと理解して 立派です




いとこのまあちゃんと一緒に 『ハイ!ポーズ!』








テーマである≪だいすき!ありがとう!≫を 広い視野で捉えて それぞれのイメージを表現してくれました

毎日の生活の中には 自分を支えてくれている環境があるね・・・


だいすき! ありがとう!と思えることは・・・

心がとっても健康って ことにも繋がります

子ども達一人ひとりが この作品のベースになるエピソードを持っていました




自分が想うことを・・・一枚の絵に表現出来るって

とっても素敵な力ですね


どうぞ

子ども達の想いを ご覧くださいませ

小学1年生 いつきちゃん
【わかったよ! おねえちゃん!】


小学4年生 たかしくん
【バスケットボール仲間】


小学4年生 みのりちゃん
【毎日 ありがとう】


小学4年生 あんなちゃん
【私の心もポッカポカ】


小学5年生 まおちゃん
【たーちゃん! なっちゃん! いつも大好き! ありがとう】







引き続き・・・
北越谷教室の努力賞受賞の作品を紹介致します
テーマ だいすき!! ありがとう!!
子ども達みんなに
だいすきで たいせつにしたい ものや思い出や気持ちがありますね
作品の中に 作者の想いが ちゃんとあります

子ども達の想いに触れてみて下さいね
努力賞
保育園年長 ほのかちゃん
【日曜日のお買いもの】


努力賞
小学1年生 りんのちゃん
【家族そろって 夕ごはん】


努力賞
小学2年生 ことりちゃん
【パパとママ 大好き ムギュー】

努力賞
小学2年生 れおくん
【きらきら ネオンテトラ だいすき!】


努力賞
小学2年生 りょうせいくん
【大すきなともだちとドッジボール!!】


努力賞
小学3年生 あかりちゃん
【野鳥の森 だーいすき!!】


努力賞
小学4年生 ももかちゃん
【私の通学のともだち】


努力賞
小学4年生 まあちゃん
【おばあちゃん!いつもおいしい作物を送ってくれて ありがとう】


努力賞
小学4年生 ゆうとくん
【ペットとすごす毎日】


努力賞
小学4年生 あおいくん
【はじめてのサーブ】


努力賞
小学5年生 わかなちゃん
【おばあちゃんのからあげ 大好き】


努力賞
小学5年生 はるきくん
【楽しかった沖縄旅行】


努力賞
小学5年生 あまねちゃん
【大地の恵みに感謝】


努力賞
小学6年生 ことこちゃん
【真夏のご褒美】


第39回こども絵画コンクール
HITOMI 

北越谷教室の努力賞受賞の作品を紹介致します


子ども達みんなに

だいすきで たいせつにしたい ものや思い出や気持ちがありますね

作品の中に 作者の想いが ちゃんとあります


子ども達の想いに触れてみて下さいね



保育園年長 ほのかちゃん
【日曜日のお買いもの】




小学1年生 りんのちゃん
【家族そろって 夕ごはん】




小学2年生 ことりちゃん
【パパとママ 大好き ムギュー】



小学2年生 れおくん
【きらきら ネオンテトラ だいすき!】




小学2年生 りょうせいくん
【大すきなともだちとドッジボール!!】




小学3年生 あかりちゃん
【野鳥の森 だーいすき!!】




小学4年生 ももかちゃん
【私の通学のともだち】




小学4年生 まあちゃん
【おばあちゃん!いつもおいしい作物を送ってくれて ありがとう】




小学4年生 ゆうとくん
【ペットとすごす毎日】




小学4年生 あおいくん
【はじめてのサーブ】




小学5年生 わかなちゃん
【おばあちゃんのからあげ 大好き】




小学5年生 はるきくん
【楽しかった沖縄旅行】




小学5年生 あまねちゃん
【大地の恵みに感謝】




小学6年生 ことこちゃん
【真夏のご褒美】








第39回こども絵画コンクール 越谷支社の受賞者が発表されました

越谷支社では 3200点の応募があり 北越谷教室より 優秀賞2名・佳作10名・努力賞14名が選出されました

受賞者のみなさん

おめでとうございます






テーマからイメージを広げると・・・

一人ひとりの背景がしっかり見えてくる


個性ある ≪だいすき! ありがとう!≫の作品が たくさん生まれました

優秀賞と佳作の受賞作品を紹介致します


ごゆっくり ご覧くださいませ



幼稚園年少 そよかちゃん
【ママとしまうまにのって ラ・ラ・ラ♡】




小学6年生 みゆちゃん
【おばあちゃんの野菜】




保育園年少 ゆうまくん
【家族みんなでドライブ♪】




幼稚園年長 いつきくん
【なかよし3きょうだい】




小学2年生 りゅうきくん
【おじいちゃんの家のすいか】




小学2年生 はるくん
【学校でかっているザリガニくん!大好き!】




小学2年生 みのりちゃん
【大すきな先生とたいせつな友だち】




小学2年生 めゆちゃん
【だいすきなおともだち さかあがり おしえてくれてありがとう】




小学3年生 こうきくん
【ぼくの足をまもってくれて ありがとう。】




小学3年生 たつあきくん
【大好きな文ぼう具!! ありがとう!!】




小学5年生 さやちゃん
【大好きな自転車のたび】




小学6年生 さくらちゃん
【みんなを照らす太陽 大好きだよ】







近隣の幼稚園、小・中学校は運動会ラッシュです(最近は春に開催するところも増えましたが・・・)


朝から開催を知らせる打ち上げ花火の音を聞くと、子どもが小さかった頃を思い出します
早朝に応援の場所取りにいったり、お弁当を作ったり・・・お天気も気になり、なんともバタバタしていました
そうそう、親子競技もあったり


お父さん、お母さん!頑張りすぎて怪我しないように気を付けてくださいね~


それでは桜が丘教室の【第19回まごころふれあい絵手紙展】 出品作品を紹介します
小学1年生 まゆちゃん
【家族へ たいせつなおうち だいすき】


小学3年生 そうやくん
【自分へ たのしみな クリスマス】

小学4年生 ななちゃん
【家族へ わたしはモプ 3月15日生まれ】


小学2年生 はるかちゃん
【おばあちゃんへ 魚たちと泳いでみたいな 海の中】

小学5年生 ほのかちゃん
【家族へ これからもずっといっしょ】


小学5年生 かなとくん
【自分へ ぼくはサッカーをがんばる】

小学2年生 みはるちゃん
【おばあちゃんへ おばあちゃんいつまでも元気でね】

小学4年生 みきちゃん
【自分へ 負けないぞ!いつでも本気】


小学4年生 りこちゃん
【おばあちゃんへ 7ひき生まれたよ】


第19回まごころふれあい絵手紙展 
MIWA



朝から開催を知らせる打ち上げ花火の音を聞くと、子どもが小さかった頃を思い出します

早朝に応援の場所取りにいったり、お弁当を作ったり・・・お天気も気になり、なんともバタバタしていました

そうそう、親子競技もあったり



お父さん、お母さん!頑張りすぎて怪我しないように気を付けてくださいね~



それでは桜が丘教室の【第19回まごころふれあい絵手紙展】 出品作品を紹介します


【家族へ たいせつなおうち だいすき】



【自分へ たのしみな クリスマス】


【家族へ わたしはモプ 3月15日生まれ】



【おばあちゃんへ 魚たちと泳いでみたいな 海の中】


【家族へ これからもずっといっしょ】



【自分へ ぼくはサッカーをがんばる】


【おばあちゃんへ おばあちゃんいつまでも元気でね】


【自分へ 負けないぞ!いつでも本気】



【おばあちゃんへ 7ひき生まれたよ】







引き続き桜が丘教室の【第19回まごころふれあい絵手紙展】 出品作品をご紹介します
小学6年生 あさひちゃん
【ペットのピーちゃんへ 長生きしてね大切なお友達】


小学2年生 ちえちゃん
【自分へ 大すきなねこ】

小学2年生 しゅういちろうくん
【先生へ 43年間ありがとう】


小学4年生 ふみかちゃん
【家族へ カメはかわいいな】

小学6年生 ひなたちゃん
【農家さんへ おいしい野菜をありがとう】


小学2年生 ひよりちゃん
【ハムスターのぬいぐるみへ 大好きなハムスターのにんぎょう】

小学4年生 かいりくん
【家族へ たんじょうびにプレゼントをもらえるのがうれしい】


小学5年生 とうきくん
【自分へ 大好きな肉 食べたいな】


第19回まごころふれあい絵手紙展 
MIWA


【ペットのピーちゃんへ 長生きしてね大切なお友達】



【自分へ 大すきなねこ】


【先生へ 43年間ありがとう】



【家族へ カメはかわいいな】


【農家さんへ おいしい野菜をありがとう】



【ハムスターのぬいぐるみへ 大好きなハムスターのにんぎょう】


【家族へ たんじょうびにプレゼントをもらえるのがうれしい】



【自分へ 大好きな肉 食べたいな】







10月に入りました


朝晩ひんやりしてきましたね


季節が一気に進んでいるように感じます

食欲の秋
、スポーツの秋
、芸術の秋
・・・
快適な季節、子どもたちと一緒に色々なことにチャレンジしてみたいですね


それでは桜が丘教室の【第19回まごころふれあい絵手紙展出品作品】をご紹介します
5年生のりなちゃんがお母さんと一緒に展示会を観に行ってくれた時のスナップ写真をご提供いただきました


ありがとうございました
展示の様子


一次審査通過作品
小学5年生 りなちゃん

一次審査通過作品
幼稚園 年長 りょうたろうくん

一次審査通過作品
小学5年生 りなちゃん
【家族のみんなへ 大切な いつも笑顔で しあわせ家族】


一次審査通過作品
幼稚園 年長 りょうたろうくん
【家族のみんなへ おもいでのニューヨークにまたいきたいな】


小学6年生 あずさくん
【自分へ やっと夏が来た!】

小学5年生 しおりちゃん
【未来の自分へ 動物を大切に!】

小学6年生 きょうこちゃん
【自分へ みんなの地球を大切にしよう!】


第19回まごころふれあい絵手紙展 
MIWA



朝晩ひんやりしてきましたね



季節が一気に進んでいるように感じます


食欲の秋



快適な季節、子どもたちと一緒に色々なことにチャレンジしてみたいですね



それでは桜が丘教室の【第19回まごころふれあい絵手紙展出品作品】をご紹介します

5年生のりなちゃんがお母さんと一緒に展示会を観に行ってくれた時のスナップ写真をご提供いただきました



ありがとうございました
















【家族のみんなへ 大切な いつも笑顔で しあわせ家族】





【家族のみんなへ おもいでのニューヨークにまたいきたいな】



【自分へ やっと夏が来た!】


【未来の自分へ 動物を大切に!】


【自分へ みんなの地球を大切にしよう!】






| ホーム |