
二科会・産経新聞社主催の【第60回こども二科展】の受賞者発表が届きました
二科会絵画部の先生方によって厳正なる審査が行われ 自由アート北越谷教室より 4名が入選致しました







受賞された方々 おめでとうございます







それでは・・・受賞者の発表と受賞作品を紹介致します


入選 
幼稚園年少 M・崚世くん 【1番元気なお花 『おおきな ひまわり』】

ひまわりを観察したら・・・真ん中のところに いっぱい小さな花が咲いていたね


筆での先が パサパサに広がってしまったのを利用して
小さな花を 力いっぱい表現してくれました


入選 
幼稚園年少 S・琉貴くん 【さいたよ! さいたよ! チューリップの花】
今年から 幼稚園に通い始めた琉貴くん

園庭に咲く チューリップを見るのも 初めて


みんなで歌う チューリップの歌も 初めて


初めての ワクワクがいっぱい詰まった作品です

入選 
幼稚園年長 S・聖純くん 【たのしいサイクリング! どこまでも・・・】

自転車に乗れるようになって

ほんの少し遠くに行ける夢が 聖純くんの気持ちの中で 膨らみます・・・

風を感じながら・・・楽しいサイクリングしたいなぁ~と わくわくしながら 描き上げました

入選 
幼稚園年長 S・大登くん 【森にあらわれた 元気なワニくん】

大登くんは・・・森をテーマに絵を描くことが大好きです


その中に登場するワニを・・・大きく表現してくれました

みてください
すごい迫力だけど・・・愛嬌たっぷりのかわいいワニくんです

こども二科展HP 
☆HITOMI☆

二科会絵画部の先生方によって厳正なる審査が行われ 自由アート北越谷教室より 4名が入選致しました








受賞された方々 おめでとうございます








それでは・・・受賞者の発表と受賞作品を紹介致します







ひまわりを観察したら・・・真ん中のところに いっぱい小さな花が咲いていたね



筆での先が パサパサに広がってしまったのを利用して

小さな花を 力いっぱい表現してくれました







今年から 幼稚園に通い始めた琉貴くん


園庭に咲く チューリップを見るのも 初めて



みんなで歌う チューリップの歌も 初めて



初めての ワクワクがいっぱい詰まった作品です






自転車に乗れるようになって


ほんの少し遠くに行ける夢が 聖純くんの気持ちの中で 膨らみます・・・


風を感じながら・・・楽しいサイクリングしたいなぁ~と わくわくしながら 描き上げました






大登くんは・・・森をテーマに絵を描くことが大好きです



その中に登場するワニを・・・大きく表現してくれました


みてください





☆HITOMI☆

普段 こども達の作品には・・・生き物がたくさん表現されています










その生き物の生きる環境が・・・壊れることのないように 私たちは 考えていかなくてはなりませんね
引き続き
受賞者発表とともに 受賞作品を紹介致します
「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
ジャッキー賞
【鳥たちがあつまる すてきな木】
小学1年生 M・紗弥ちゃん

ジャッキー賞
【でっかい!! カブトムシ!! みーつけた!!】
小学2年生 Y・晃太郎くん

ジャッキー賞
【みんながあつまる 大きな大きな木】
小学2年生 T・和花ちゃん

ジャッキー賞
【人も 木も なかよく つきあっていこう!】
小学3年生 O・未來ちゃん

ジャッキー賞
【秋の森】
小学5年生 S・凌也くん

地球大好き絵メール HP 
☆HITOMI☆











その生き物の生きる環境が・・・壊れることのないように 私たちは 考えていかなくてはなりませんね

引き続き


「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!


【鳥たちがあつまる すてきな木】




【でっかい!! カブトムシ!! みーつけた!!】




【みんながあつまる 大きな大きな木】




【人も 木も なかよく つきあっていこう!】




【秋の森】




☆HITOMI☆

今年は 国連の定めた「国際森林年」なんですよ



【第14回地球大好き絵メール】のテーマに基づき 教室で こども達と 森の話をたくさんしました
こども達が 大切におもう気持ちが 作品に込められています
「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
ジャッキー賞
【木の1番上は・・・どんなかんじかな?】
幼稚園年中 I・あかりちゃん

ジャッキー賞
【むしとり!! だいすき!!】
幼稚園年長 S・大登くん

ジャッキー賞
【むしが 大すきな げんきな森】
幼稚園年長 S・聖純くん

ジャッキー賞
【うさぎさんが森に あそびにきたよ!】
幼稚園年中 I・琴凛ちゃん

ジャッキー賞
【たかーい たかーい 木がだいすき!!】
幼稚園年中 O・天空くん

地球大好き絵メール HP 
☆HITOMI☆




【第14回地球大好き絵メール】のテーマに基づき 教室で こども達と 森の話をたくさんしました

こども達が 大切におもう気持ちが 作品に込められています

「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!


【木の1番上は・・・どんなかんじかな?】




【むしとり!! だいすき!!】




【むしが 大すきな げんきな森】




【うさぎさんが森に あそびにきたよ!】




【たかーい たかーい 木がだいすき!!】




☆HITOMI☆

桜が丘教室に引き続き 北越谷教室にも「第14回 地球大好き絵メール」の審査結果が届きましたよ
北越谷教室からは【大賞】2名 【ジャッキー賞】13名が選出されました


入賞者のみなさん おめでとうございます




それでは 3回に分けて 入賞作品の発表させていただきます


「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
大賞 
【太陽がだいすきな森】
幼稚園年長 T・天花ちゃん

大賞 
【森の中で ねころんでみたい!】
幼稚園年長 N・杏奈ちゃん

ジャッキー賞
【ぼくは 森がだいすきなんだ!】
幼稚園年少 N・晴耀くん

ジャッキー賞
【はっぱが きれいな森】
幼稚園年少 M・崚世くん

ジャッキー賞
【ニコニコちょうちょがとぶ たのしい森】
幼稚園年少 S・琉貴くん

地球大好き絵メール HP 
☆HITOMI☆

北越谷教室からは【大賞】2名 【ジャッキー賞】13名が選出されました



入賞者のみなさん おめでとうございます





それでは 3回に分けて 入賞作品の発表させていただきます



「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!


【太陽がだいすきな森】




【森の中で ねころんでみたい!】




【ぼくは 森がだいすきなんだ!】




【はっぱが きれいな森】




【ニコニコちょうちょがとぶ たのしい森】




☆HITOMI☆

引き続き桜が丘教室から「地球大好き絵メール」入賞作品の発表です


「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
ジャッキー賞
「森でかくれんぼ」
小学5年生 S・歩ちゃん


ジャッキー賞 
「森の中のお花畑」
小学5年生 K・由衣ちゃん


ジャッキー賞 
「木を大切にしよう!」
O・彩ちゃん


ジャッキー賞 
「森林を大切に!」
I・美香ちゃん


ジャッキー賞
「自然大好き!自然探険隊!」
K・優葵ちゃん


地球大好き絵メール HP 
☆MIWA☆



「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!


「森でかくれんぼ」





「森の中のお花畑」





「木を大切にしよう!」





「森林を大切に!」





「自然大好き!自然探険隊!」





☆MIWA☆

先日「第14回 地球大好き絵メール」の審査結果が届きました
桜が丘教室からは【大賞】3名 【ジャッキー賞】10名が選出されました


入賞者のみなさん、おめでとうございます




それでは、2回に分けて入賞作品の発表させていただきます


「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
大賞 
「昆虫の森」
小学6年生 A・竜くん


大賞 
「森の中で休もうよ」
小学5年生 N・晃太郎くん


大賞 
「明るい森」
小学2年生 K・直人くん


ジャッキー賞 
「ちょうがいる森」
小学1年生 O・汐梨ちゃん


ジャッキー賞 
「大きな木に住む住人」
小学3年生 N・倖大くん


ジャッキー賞 
「森の中のビーバー」
小学3年生 O・颯汰くん

ジャッキー賞 
「森へ行こう!!」
小学4年生 O・翔くん


地球大好き絵メール HP 
☆MIWA☆

桜が丘教室からは【大賞】3名 【ジャッキー賞】10名が選出されました



入賞者のみなさん、おめでとうございます





それでは、2回に分けて入賞作品の発表させていただきます



「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!


「昆虫の森」





「森の中で休もうよ」





「明るい森」





「ちょうがいる森」





「大きな木に住む住人」





「森の中のビーバー」




「森へ行こう!!」





☆MIWA☆

「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
保育園年長 H・芽育ちゃん
【またいきたいなぁ・・・森の中のキャンプ!】

保育園年長 O・天空くん
【たかーい たかーい 木がだいすき!!】

幼稚園年長 N・朋宏くん
【森の川で さかなつりしたい!!】

幼稚園年長 S・大登くん
【むしとり!! だいすき!!】

幼稚園年少 M・崚世くん
【ぼくは 森が だいすきなんだ!】

幼稚園年長 N・杏奈ちゃん
【森の中で ねころんでみたい!】

小学2年生 Y・晃太郎くん
【でっかい!! カブトムシ!! みーつけた!!】

☆HITOMI☆
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!

【またいきたいなぁ・・・森の中のキャンプ!】


【たかーい たかーい 木がだいすき!!】


【森の川で さかなつりしたい!!】


【むしとり!! だいすき!!】


【ぼくは 森が だいすきなんだ!】


【森の中で ねころんでみたい!】


【でっかい!! カブトムシ!! みーつけた!!】

☆HITOMI☆

「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
小学3年生 S・愛奈ちゃん
【人間に どうぶつに 空気に やさしい木たち】

保育園年中 I・あかりちゃん
【木の一番上は・・・どんなかんじかな?!】

小学1年生 K・和真くん
【みどり いっぱいのがっこう】

小学2年生 T・和花ちゃん
【みんながあつまる 大きな大きな木】

小学3年生 S・士扇くん
【森のくまの運動】

保育園年長 S・聖純くん
【むしが 大すきな げんきな森】

小学3年生 O・未來ちゃん
【人も 木も なかよく つきあっていこう!】

☆HITOMI☆
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!

【人間に どうぶつに 空気に やさしい木たち】


【木の一番上は・・・どんなかんじかな?!】


【みどり いっぱいのがっこう】


【みんながあつまる 大きな大きな木】


【森のくまの運動】


【むしが 大すきな げんきな森】


【人も 木も なかよく つきあっていこう!】

☆HITOMI☆

桜が丘教室の地球大好き絵メールの出品作品
こども達が感じる 森のイメージが素直に表現されていて 素敵な作品が大集合でしたね

では
今回から3回に分けて 北越谷教室の出品作品を紹介していきますね

「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!
保育園年少 I・琴凛ちゃん
【うさぎさんが 森にあそびにきたよ!】

小学2年生 K・柚葉ちゃん
【木のすてきな一年】

幼稚園年少 S・琉貴くん
【ニコニコちょうちょがとぶ たのしい森】

小学5年生 S・凌也くん
【秋の森】

幼稚園年少 N・晴耀くん
【ぼくは 森が だいすきなんだ!】

幼稚園年長 T・天花ちゃん
【太陽が だいすきな森】

小学1年生 M・紗弥ちゃん
【鳥たちが あつまる すてきな木】

☆HITOMI☆


こども達が感じる 森のイメージが素直に表現されていて 素敵な作品が大集合でしたね


では



「第14回 地球大好き絵メール」
テーマ 森をおもう気持ちを絵ハガキにしよう!

【うさぎさんが 森にあそびにきたよ!】


【木のすてきな一年】


【ニコニコちょうちょがとぶ たのしい森】


【秋の森】


【ぼくは 森が だいすきなんだ!】


【太陽が だいすきな森】


【鳥たちが あつまる すてきな木】

☆HITOMI☆
| ホーム |