
第17回世界こども図画コンテストの表彰式が 平成22年3月26日(金)にホテルベルクラシック東京で行なわれました





このコンテストは 芸術活動を通して 世界の子供たちがお互いの国や地域に目を向け 文化や風俗などを理解しあうことを願い あわせて豊かな人間性を育むことを目的に1993年より毎年実施されています
第17回コンテストは 世界67の国と地域から43,485点の作品が寄せられ 二次にわたる審査がありました
表彰式には 金賞から佳作までの国内受賞者計10名を招待していただき その中でわが自由アート教室のI・一清くんが【佳作】を受賞致しましたので 参加させていただくことになりました


【佳作】小学3年生 I・一清くんの受賞作品 ≪あらしの中のたたかい≫

ホテルベルクラシック東京(6階コンチェルト)で行なわれた表彰式

緊張しながらも・・・立派に表彰状を受け取りました

おめでとうございます



会場では・・・受賞者の作品がスクリーンに映写され 一清くんもインタビューを受けました

司会者・・・『この絵は 何と何の戦いを描いていますか?』
一清くん・・・『竜と竜の戦いです!』
司会者・・・『どうしてこの絵を描こうと思いましたか?』
一清くん・・・『嵐を描いた方が 迫力があるから描きました!』
この作品には・・・一清くんの気持ちがたっぷり
詰まっていましたね
【世界図画コンテスト】は・・・


金賞から佳作までの賞状がすてきです

英語仕様の賞状の中に 作品の写真が入っています
前回まで国内優良賞もこのタイプの賞状でしたが・・・仕様が変わってしまったようです・・・
この賞状は・・・一清くんの宝物になることでしょう


さぁ~
記念撮影です


金賞から佳作の受賞者10名・海外の大使館の皆様・コンテスト関係者の皆様とご一緒に・・・


表彰式・インタビュー・記念撮影を無事終えたら・・・

ホテルの14階アクアガーデン オーブにて

国内の受賞者のこどもたちとご家族との交流会がブッフェスタイルで行なわれました

交流会後は ホテルに宿泊し 翌日 貸切バスで 東京ディズニーランドに招待いただきました
とても素晴らしい経験をした一清くんでした



世界こども図画コンテストHP
http://www.ienohikari.net/zugacon/index.html
今回ブログに掲載した写真は 一清くんのご両親が提供してくださいました
ありがとうございました
☆HITOMI☆






このコンテストは 芸術活動を通して 世界の子供たちがお互いの国や地域に目を向け 文化や風俗などを理解しあうことを願い あわせて豊かな人間性を育むことを目的に1993年より毎年実施されています

第17回コンテストは 世界67の国と地域から43,485点の作品が寄せられ 二次にわたる審査がありました

表彰式には 金賞から佳作までの国内受賞者計10名を招待していただき その中でわが自由アート教室のI・一清くんが【佳作】を受賞致しましたので 参加させていただくことになりました









緊張しながらも・・・立派に表彰状を受け取りました


おめでとうございます




会場では・・・受賞者の作品がスクリーンに映写され 一清くんもインタビューを受けました






この作品には・・・一清くんの気持ちがたっぷり


【世界図画コンテスト】は・・・



金賞から佳作までの賞状がすてきです


英語仕様の賞状の中に 作品の写真が入っています

前回まで国内優良賞もこのタイプの賞状でしたが・・・仕様が変わってしまったようです・・・
この賞状は・・・一清くんの宝物になることでしょう



さぁ~




金賞から佳作の受賞者10名・海外の大使館の皆様・コンテスト関係者の皆様とご一緒に・・・



表彰式・インタビュー・記念撮影を無事終えたら・・・


ホテルの14階アクアガーデン オーブにて


国内の受賞者のこどもたちとご家族との交流会がブッフェスタイルで行なわれました


交流会後は ホテルに宿泊し 翌日 貸切バスで 東京ディズニーランドに招待いただきました

とても素晴らしい経験をした一清くんでした






http://www.ienohikari.net/zugacon/index.html
今回ブログに掲載した写真は 一清くんのご両親が提供してくださいました

ありがとうございました

☆HITOMI☆
| ホーム |