
1月12日のブログでお話した 色の効用ですが・・・
本当にどのクラスにでも効き目があるのか 金曜日の専攻科・特訓専攻科のクラスで再チャレンジしてみました
このクラスは 小学4年生~中学2年生までの子供達が来室します。
やはり まだまだ エンジンかかっていたい状態での来室でした・・・
内心 「もしかして このクラスにも 色の効用使えるかも!」 とワクワクしていました
やはり いくつかの質問に 答えるのは 決まった子供達。
その子供達も すぐ 答えられなくなってしまう・・・
驚くのは 昨日のクラスと全く同じストーリーを 描いていることだ。
そして もっと驚いたのは ほとんどの子供達の 今 求めている色が
やはり「みずいろ」 「あお」 「きいろ」 の寒色・中間色だったこと。
小学4年生のH君だけが みんなと少し違うテンションで 答えていた。
そのH君は 「あかむらさき」 を求めていた。
やや暖色に成りかけのこの色のイメージと H君のテンションも似ていた。
やはり 心が求める色は 行動や気持ちにしっかり出るようだ!!
お も し ろ い


子供達は 素直で それが はっきり出ている!!
このクラスにも 赤の色画用紙を3分間 じっと見てもらった

その後は 効果あり
どんどんデンションが上がり 質問にも 手を上げて どんどん答えてくれる
この状態を 小学5年生のK君が 「テンションがマックスになった!」 とおもしろい表現までしてくれた!!
この色の効用を 積極的に取り入れ 指導していきたいと思う
色は 人の心を映す。
色は 人の心を動かす。
たくさんの色に囲まれ 気持ちを豊かにしていこう
《1月12日のブログも読んで頂ければ 話の流れがよくわかります》
☆HITOMI☆
本当にどのクラスにでも効き目があるのか 金曜日の専攻科・特訓専攻科のクラスで再チャレンジしてみました

このクラスは 小学4年生~中学2年生までの子供達が来室します。
やはり まだまだ エンジンかかっていたい状態での来室でした・・・
内心 「もしかして このクラスにも 色の効用使えるかも!」 とワクワクしていました

やはり いくつかの質問に 答えるのは 決まった子供達。
その子供達も すぐ 答えられなくなってしまう・・・
驚くのは 昨日のクラスと全く同じストーリーを 描いていることだ。
そして もっと驚いたのは ほとんどの子供達の 今 求めている色が
やはり「みずいろ」 「あお」 「きいろ」 の寒色・中間色だったこと。
小学4年生のH君だけが みんなと少し違うテンションで 答えていた。
そのH君は 「あかむらさき」 を求めていた。
やや暖色に成りかけのこの色のイメージと H君のテンションも似ていた。
やはり 心が求める色は 行動や気持ちにしっかり出るようだ!!
お も し ろ い



子供達は 素直で それが はっきり出ている!!
このクラスにも 赤の色画用紙を3分間 じっと見てもらった


その後は 効果あり

どんどんデンションが上がり 質問にも 手を上げて どんどん答えてくれる

この状態を 小学5年生のK君が 「テンションがマックスになった!」 とおもしろい表現までしてくれた!!
この色の効用を 積極的に取り入れ 指導していきたいと思う

色は 人の心を映す。
色は 人の心を動かす。
たくさんの色に囲まれ 気持ちを豊かにしていこう

《1月12日のブログも読んで頂ければ 話の流れがよくわかります》
☆HITOMI☆
| ホーム |