
昨日は大西先生と12月の作品展の会場を予約してきました
前回同様、サプラの多目的ホールです
12/14・15・16の三日間。会場は、約6ヶ月前からの受付なのです。
…ということは6ヶ月後には記念すべき第10回の作品展です
今日は真夏のような暑さですが
、もうすぐ入梅ということです
体調に気をつけながら大人も子供も頑張りましょうね
子供たちの作品もどんどん仕上がり、次のカリキュラムに進んでいます。
では、今日の作品で~す
小学校2年生のNちゃん
幼稚園から通っていただいてますがNちゃんの絵には大好きなお父さん、お母さん、Nちゃん、そしてウサギちゃんがよく登場します



きっと、とっても仲がいいんですね。
この絵はまさにピクニックに行ったところです
お母さんがテーブルを広げてランチの準備をしています
よーく観るとテーブルの上のバスケットにちいさな顔を出している・・・もしや??一緒に連れてきたのかな??
広い空の部分は同系の青で波の線をいれました。
同系色なのであまり目立ちませんがただべったり塗らずに横の線を入れただけで広い空の広がりを表現できますね。

小学校3年生のAちゃん
今期入室で新しい風を入れてくれてます
迷わずどんどん描ける子で今後が楽しみです
この作品は幸せの象徴、白い鳩とたくさんの綺麗なお花で作った♡のリースを組み合わせて心が温まる幸せいっぱいの絵になりました
リースのまわりにもたくさんの小さなお花が咲いているようですね。
額に入れてお家に飾って毎日眺めていたら白い鳥が幸せを運んできてくれそうですね

小学校3年生のTくん
Tくんは3年生にして自分の画風を持っています
子供らしい大胆な筆遣いが私はとても大好きです
この作品は森の動物たちの世界が描かれていますね
サルはまさにターザンのようにツルで遊んび、シカはのんびりカメを眺めているようです(笑)
木の表現が個性的!!
金色が混ざっていてとてもゴージャス
金色のりんごもなってます
どんな味がするのかな?食べてみたいですね。
バックを情熱的な赤を選び、黄色いうずまきの風が吹いてまさにTくんワールドですね
これからも楽しい絵を描いてね

いかがでしたか?『美術館』にまた新しい絵が仲間入りしましたね
☆MIWA☆

前回同様、サプラの多目的ホールです

12/14・15・16の三日間。会場は、約6ヶ月前からの受付なのです。
…ということは6ヶ月後には記念すべき第10回の作品展です

今日は真夏のような暑さですが


体調に気をつけながら大人も子供も頑張りましょうね

子供たちの作品もどんどん仕上がり、次のカリキュラムに進んでいます。
では、今日の作品で~す

小学校2年生のNちゃん

幼稚園から通っていただいてますがNちゃんの絵には大好きなお父さん、お母さん、Nちゃん、そしてウサギちゃんがよく登場します




きっと、とっても仲がいいんですね。
この絵はまさにピクニックに行ったところです

お母さんがテーブルを広げてランチの準備をしています

よーく観るとテーブルの上のバスケットにちいさな顔を出している・・・もしや??一緒に連れてきたのかな??

広い空の部分は同系の青で波の線をいれました。
同系色なのであまり目立ちませんがただべったり塗らずに横の線を入れただけで広い空の広がりを表現できますね。


小学校3年生のAちゃん

今期入室で新しい風を入れてくれてます

迷わずどんどん描ける子で今後が楽しみです

この作品は幸せの象徴、白い鳩とたくさんの綺麗なお花で作った♡のリースを組み合わせて心が温まる幸せいっぱいの絵になりました

リースのまわりにもたくさんの小さなお花が咲いているようですね。
額に入れてお家に飾って毎日眺めていたら白い鳥が幸せを運んできてくれそうですね


小学校3年生のTくん

Tくんは3年生にして自分の画風を持っています

子供らしい大胆な筆遣いが私はとても大好きです

この作品は森の動物たちの世界が描かれていますね

サルはまさにターザンのようにツルで遊んび、シカはのんびりカメを眺めているようです(笑)
木の表現が個性的!!

金色が混ざっていてとてもゴージャス


どんな味がするのかな?食べてみたいですね。
バックを情熱的な赤を選び、黄色いうずまきの風が吹いてまさにTくんワールドですね

これからも楽しい絵を描いてね


いかがでしたか?『美術館』にまた新しい絵が仲間入りしましたね

☆MIWA☆
この記事へのコメント
幼稚園のころからお世話になって、毎週、教室を楽しみにしています。
今回、作品を紹介していただきありがとうございました。Nもとても喜んでいます。
親バカかもしれませんが、とても上手に、描けていると思います。ちょっと恥ずかしいですが・・・。
今回、作品を紹介していただきありがとうございました。Nもとても喜んでいます。
親バカかもしれませんが、とても上手に、描けていると思います。ちょっと恥ずかしいですが・・・。
2007/06/12(Tue) 21:12 | URL | Nちゃんママ #-[ 編集]
Nちゃんママ!
書き込みありがとうございます
Nちゃんらしく本当に上手にしっかり描けました
入会当初は自分の下書きをはみ出さないように絵の具を塗っていくだけでも大変でした。
でもこの作品はポスターカラーで仕上げたみたいに綺麗にムラなく描けましたね
(モチロン幼い頃の作品はその頃にしか描けない貴重な作品でもあるのですが・・・
)
これからもNちゃんの進化を楽しみに見させていただきます。
お家でもいっぱい褒めてあげてくださいね
そして、このブログでたくさんのお友達の作品もNちゃんと一緒に鑑賞してみてください。
書き込みありがとうございます

Nちゃんらしく本当に上手にしっかり描けました

入会当初は自分の下書きをはみ出さないように絵の具を塗っていくだけでも大変でした。
でもこの作品はポスターカラーで仕上げたみたいに綺麗にムラなく描けましたね

(モチロン幼い頃の作品はその頃にしか描けない貴重な作品でもあるのですが・・・

これからもNちゃんの進化を楽しみに見させていただきます。
お家でもいっぱい褒めてあげてくださいね

そして、このブログでたくさんのお友達の作品もNちゃんと一緒に鑑賞してみてください。
2007/06/13(Wed) 00:10 | URL | MIWA #GZBHG84A[ 編集]
| ホーム |